[PLAY WITH G.O.D.] 見果てぬ夢の探求者 / くろくん
![[PLAY WITH G.O.D.] 見果てぬ夢の探求者 / くろくん](http://www.vivix.info/god/wp-content/uploads/2014/03/smile9.jpg) 
[PLAY WITH G.O.D.] 見果てぬ夢の探求者 / くろくん http://t.co/bR9ReM16hB 久しぶりのPLAY WITH G.O.D.への挑戦者は非常にセクシーな女性ボーカルです!
— GUITARISTS ON DEMAND (@GtOnDemand) 2013, 7月 23
Members’ Comment
- 原曲のボーカルとは対照的に非常にアダルトなムードの歌声で、
 耳が幸せになりました。
 歌う人が変わると曲も全く違う表情を見せるものですね。
 (Godspeed)
- 原曲は大人なコード進行とテンション感をバックに
 ポップなヴォーカルの声との対比が印象的なのですが
 くろくんさんの声質はオケと馴染んで原曲とは
 ガラっと違う雰囲気が凄く良かったです。
 オケ自体のキーも下がってるせいか、より深い感じと言いますか
 ダークでコンテンポラリーな感じが刺激的でした!
 ライブハウスなどで空気を通した声も是非聴いてみたいなと思いました。
 (Aquarius)
- 原曲はハスキーでガーリッシュな雰囲気ですが、
 こちらは打って変わって大人な雰囲気になり、
 この曲をまた新たに生まれ変わらせたような完成度の高さに脱帽しました。
 iPodに入れて時々聞いています。
 (三代ギター魂)
- 素材が違うとここまで曲の印象が変わるものなんだぜ!
 という点を強く示してくれた点で
 メンバー一同即ふぁぼの一品でした。やはり歌はチートですね。
 ボーカルミックスに関しても本人のローミッドの持ち味を上手く活かしている点や、
 メインに寄り添うようなコーラスワークの処理のひとつひとつがとても好印象でした。
 (setsat)
- 曲に対して声がばっちりハマっていたと思います。
 セクションごとに歌のストーリーもついていて、
 ぎぶそん君が書いた歌詞がより伝わりました。
 個人的に5:05のフェイクがツボです!
 (ボーグ)
- 原曲は元気なイメージのRETOのボーカルに歌ってもらったのですが、
 くろくんの歌声は対照的にアダルトな声質で、
 キーを下げたことでその良さが最大限に発揮されているように感じました。
 「見果てぬ夢の探求者」はいろいろ思い詰めているときに書いた曲で、
 それをここまで丁寧に歌ってもらえたことをとても嬉しく思います。
 iPhoneに入れて聴いてますよ!笑
 (ぎぶそん)
- 完全に曲をモノにしている感ありました。
 めっちゃ好きでかなり聴いてます。
 原曲とはまた違った雰囲気で、印象がガラリと変わりました。
 (大和)



コメントを残す